ヘルプ、ご意見・ご要望・ご相談(はじめにこちらをお読みください)
「設定>通知設定」でできること
- リプライの通知
- ダイレクトメッセージの通知
「設定>ストリーム通知設定」でできること
- お気に入りユーザーのツイート通知
- リプライの通知
- ダイレクトメッセージの通知
- リツイートの通知
- いいねの通知
- 新しいフォロワーの通知
- リストに追加の通知
- タイムラインの通知
ツイッターの仕様や環境による制限
- ツイッター側の不具合により特定ユーザーからのリプライ通知が届かなくなることがよくあります。
- ストリーム通知はツイッター側の通知サーバーやネットワークの状態により配信されないことがあります。
- Androidの設定で、画面オフ時に通信をしない設定になっていると通知が受けられません。省電力モードをご確認ください。
- Androidの設定で、アプリの通知が制限されている場合は通知が受けられません。
- グループDMはツイッターの仕様により通知が受けられません。
- リプライ通知が届いた直後にそのリプライが削除された場合、同様にDM通知が届いたあとにDMが削除された場合は内容を表示できないことがあります。他の非公式アプリで同一のリプライが届いているかをご確認ください。
編集: 5か月 前
動作中