どうも、スィンです。
プログラミングをしていて、人と話をするときに気になるのが「カッコの読み方、呼び方」です。ちょっと調べてみました。
みんなの知識【ちょっと便利帳】 記号/符号の種類・名称・読み方 =かっこ類=
http://www.benricho.org/symbol/kigou_03.html
で、みんな呼び方が違うわけですが、それでも人に分かりやすく伝えるために自分は以下のように呼ぼうと思いました。(主要なもののみ)
- 「:かぎかっこ
- 『:2重かぎかっこ
- (:かっこ(丸かっこ)
- {:中かっこ(波かっこ)
- 【:隅付きかっこ
- [:スクエアブラケット
- <:山かっこ
- ’:シングルクオート
- ”:ダブルクオート
ちなみに、「(」を「丸かっこ」と呼ぶ場合、「)」を「丸かっこ閉じ」と言うようにしています。
Everyday Programmer, Dad, husband, CTO/CEO. Created Tweecha, Txiicha, Calculacha, Rolling Jewels, Rendamachine, Quick Countre.