こんにちは!エブリデイプログラマー「いわしん」です。
「Tweecha 2 公式Webページ」はこちら
Tweecha 2 試作版、第106回目のリリースです。いつも #Tweecha2 ハッシュタグでご感想を送っていただきありがとうございます!
今回のリリースでは、タイムラインやリストのツイートを、それぞれ最大2000件保存できるようにしました。
それでは最新版をお楽しみください!

■ 新しくなったこと
・タイムラインやリストのツイートを、それぞれ最大2000件保存できるようにしました。 ・画像投稿時に「Media type unrecognized」のエラーが表示される不具合を修正しました。 ・タイムラインで、自動更新してもスクロール位置をキープするようにしました。 ・外部アプリからテキストや画像を共有できない不具合を修正しました。 ・ツイート投稿画面で一度アカウントを変更すると、次からそのアカウントでツイートされてしまう不具合を修正しました。 ・ユーザーツイート一覧画面にて、初回に取得するツイート数を増やしました。 ・システム情報をタップして「ストアを開く」「公式Webサイトを開く」「システム情報をコピー」「Tweecha2の動画を見る」「#Tweecha2を検索」ができるようにしました。 ・設定により、ユーザー画面の「片思い数」「両想い数」を非表示にできるようにしました。 ・「いいね数・リツイート数」を非表示にしたとき、ツイート詳細画面でも非表示になるようにしました。 ・ツイート右下のメニューからツイート本文を共有・コピーしたときは、アカウント名や日付、URLも含めるようにしました。 ・「メディアを表示する」の文字サイズがツイートテキストと同じ文字サイズになるように修正しました。 ・設定「フローティングボタン」の選択肢を「右側」「左側」で選べるようしました。 ・設定「ダイアログスタイル」の選択肢を「iOS」「Android」で選べるようしました。 ・広告ブロック画面のボタンテキストを iOS版 と Android版 で同一にしました。
エンジニア歴25年、プログラミング歴35年、ITコーチング300名、CTO/CEO 8年目、ITコンサルタント 6年、3ヶ月で20kg減量。
趣味はアプリ開発、ピアノ弾き語り。
Flutter Dart Kotlin Swift Vue.js Unity C# VB TypeScript Firebase AWS